【自転車】長野電鉄屋代線の駅めぐり&撮り鉄<その1>松代-屋代
10月の三連休は、平成23年春に廃止となる屋代線沿線を自転車を使って駅をめぐり沿線での撮影を行いました。
初日10/8は松代ICに車を置いて、そこから長野電鉄屋代線の松代~屋代間の沿線をいつものごとくDAHON DASH X20を使ってまわりました。
▲ 屋代線沿線には第四種踏切が多いようです(松代-象山口間)
▲ 県道の脇にあった象山口駅
▲象山口-岩野間で鳥鉄
▲魅力的な木造の松代駅
▲ 岩野駅
▲ 岩野-雨宮間で撮り鉄
▲ついでに自転車と3000系も撮影
▲雨宮駅を出発する須坂行
▲民家のような東屋代駅
▲屋代駅で出発を待つ須坂行き。自転車だと簡単に駅裏に移動できます
▲屋代駅にて小休憩。松代へ戻ります
▲松代駅の夜景も撮影しました
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 【書籍】川尻 定著/鉄道ふしぎ探検隊(日経プレミアムシリーズ)(2018.04.02)
- 【自転車】瀬戸内海のアートの島・豊島一周ツーリング(2018.02.25)
- 【自転車】小豆島一周[その2](土庄港→北回り→福田港)+寒霞渓ツーリング(2018.02.14)
- 【自転車】小豆島一周[その1](福田港→南周り→土庄港)ツーリング(2018.02.07)
- 【書籍】平沼義之著 日本の道路120万キロ大研究(2018.02.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【書籍】鉄道建築ニュース2018年4月号(No821)(2018.04.06)
- 【書籍】鉄道建築ニュース2018年3月号(No820)(2018.03.30)
- 【書籍】運輸と経済2018年3月号(2018.03.22)
- 【書籍】日本民営鉄道協会機関誌「みんてつ No64 2018冬号」(2018.02.28)
- 【書籍】鉄道建築ニュース2018年2月号(No819)(2018.02.26)
コメント